
コケ玉作りの第二弾は、この時期に
ぴったりの「松竹梅のコケ玉」と
クリスマス飾り。
松竹梅に葉牡丹と南天も飾る、
お正月を祝うコケ玉です。
松や梅の配置が難しく、本田
先生の手もお借りして、なんとか
完成させることができました。
器の上に、コケ玉と小石、白砂
を配置して海辺の景色を表現する
までが今回のテーマ。
配置に苦労しましたが、なか
なかの出来栄えと自画自賛
しています。
数日すれば、葉牡丹も色づき
お正月にふさわしい盆景に
なるとのこと、楽しみです。
クリスマス飾りも悪戦苦闘
ハートの飾りをセットして
やっとのことで完成。
ハートの飾りは見えますか。
前回より難易度の高い作品でした
が、出来上がってみると満足度も
高く、楽しい二時間でした。
コケ玉を長く楽しむための施肥など
の手入れ方法も指導して頂き、
講習終了。
今年も女性会員向けのプランター作り
やコケ玉作り企画しています。
多くの方の参加をお待ちしています。








